ガンバリ屋の方ほど「今期を逃したのは自分のせい」と責めてしまう傾向があります
仕事があった。親の介護があった。家業を支えることで精一杯だった。結婚なんて考える余裕などなかった。
晩婚化がすすみ、未婚であることは特別なことではなくなりました。
ただ、社会や世の中がどうであろうと、人生は一度きり。そして、年令を重ねるうちに、本当の自分と向き合う気持ちも増えてくるものです。
本当は結婚したい。信頼できる人と、ほのぼのとした幸せを感じるような毎日を送りたい。
過去がどうであれ、そう感じている今こそが、あなたの結婚適齢期です。
まだまだ大丈夫です。思い切って行動してみませんか。
佐賀婚活センター縁cafeは、夫婦ふたりで運営する結婚相談所。
実は、私たち夫婦も、それぞれ子持ちのバツイチどおしで、40代になっての再婚でした。
離婚したときは「もう結婚なんてコリゴリ!」と思い、「一生 ひとりで子どもを育て、老後も一人で暮らしていく」と決め、再び結婚しようなんて思ってもいなかったのです。
そんな私たちが、不思議なご縁からまさかの再婚。思春期の娘は、当初、新しい父親と口をきくこともありませんでした。
その娘も、少しずつ心を開き、両親の支えを受け、高校、大学、就職、そして結婚へ。
夫婦二人で、子どもたちの成長を見守り、そして、孫から「じぃじ」「ばぁば」と呼ばれるようになった今、あのとき再婚して本当に良かったと思っています。
結婚相談所に入会してもしなくても、あなたが新しい出会いを希望し、積極的に行動すれば良縁は訪れるものです。
ただ、比較的年令がすすんでからの結婚や再婚には難しさもあり、お一人での奮闘だけでは、気持ちが折れてしまうこともあるでしょう。
経験豊富な相談員からしっかりとしたアドバイスやサポートを受けながらの婚活こそが、良縁への近道とも言えます。
K・Tさん。離婚後、二人の男の子を育てておられました。
ご入会後、初めてのお見合い相手が、女の子一人とお暮らしのAさん。
K・Tさんは、このお見合いでAさんに一目惚れ。
お相手との交際が成立すると、毎朝、女性のプロフィール写真に挨拶するほどヒートアップ。こまめに連絡を取り、積極的にデートにもお誘いしていたそうです。
交際中、K・Tさんは「男として、守るべき人がいることの幸せを感じます」とLINEで正直なお気持ちを寄せてくださいました。
明るく優しいK・Tさんを、お相手の女性もお子様もすぐに気に入ってくれ、順調に交際が進んでいき、めでたくご成婚。
一挙に大家族となったK・TさんとAさんを、周囲のご親戚の方々も、まるで自分のことのように喜んでくださったそうです。
病院に勤めながら、女の子二人を育ててこられたR・Kさん。
今までは子育てだけで頑張ってきたけど、将来を考えると、やはり共感できる方との人生もいいかなと思われての ご入会でした。
ご入会後、何度かお見合いをされ「私にはムリかなぁ」とあきらめかけておられた矢先に出会いが!
交際がトントン拍子で進み、結婚後は福岡での生活を送ることになられました。
「彼と二人で『こんなことって本当にあるんだな』と話しています」と、笑顔いっぱいで報告してくださいました。
女のお子様と二人暮らしだったA・Kさん。
ご入会後3ヶ月ほどのお見合いで、運命の男性との出会いがありました。
それでも、お子様のことを思い、本当に再婚していいものかどうか、ずいぶんと悩まれました。
揺れに揺れるお気落ちを縁cafeの相談員に率直に打ち明けられ、何度も何度も話し合いました。
そして、お気持ちの整理が出来、お子様からの祝福を受けながらのご成婚。
「ひとりで不安に押しつぶされそうになった日々も、今は懐かしい思い出です」と、感謝のメールを送ってきてくださいました。
大切なのはあなたの良縁です。結婚相談所の規模や、おしゃれな店舗などではありません。
国内でも実績のある「全国結婚相談事業者連盟」「良縁ネット」という2つの協会に加盟しておりますので、登録会員数も、ご紹介システムの充実度も、業界トップクラスですのでご安心ください。
テナントも出さず、多額の広告費もかけず、自宅で夫婦二人で運営することで安心の低料金を実現しています。
上記以外の費用は一切かかりません。
お見合い時のご紹介料も、年更新費も不要です。
ご入会時の初期費用は、①+②+③の2ヶ月分=29,700円(税込み)です。
再婚女性の方は、④の成婚料が10%OFFされる特別割引制度があります。(148,500円・税込み)
佐賀婚活センター縁cafe(えんかふぇ)
〒840-2103 佐賀市諸富町寺井津347-5 電話 0952-97-8834
Google Mapで見る
※カーナビやスマホのナビアプリをご利用の方は、「佐賀市諸富町寺井津353」とご入力いただくと正確に案内されます。